部屋の整理整頓。我が家はいつも散らかった状態が日常になっており綺麗にしないとは分かってはいてもなかなかできていない状況である。
そういった空間にいつもいるため、散らかった状態が普通の状態になってしまい、その状態に対して違和感を覚えなくなってしまっていることが知らず知らずのうちに自然となってきているため恐ろしい。
そういった状態に慣れてしまっているので、ふとモノを探す時も往々にして見つからないことが多い。また、新たなものが入ってきてもそれらを適当に置いて、後で片付けようと思っていてもそのまま放置してしまい、それが積み重なってさらに片付かなる、探すのにも時間がかかるといったといった悪循環にも陥っている。
さらに周りにものが多いということには心理的にも悪影響がでているように思う。例えば色々とものがあるということは視界の範囲内に現在において必要でないものも入っているため本来の最優先のものに集中できなくよけいなものにまで意識が向いてしまうということである。
小さなことではあるが、余計なものというのは今自分がすすんでいく道に存在する障害物みたいなものである。それらに足をとられないよう進んで行く前にあらかじめ除去しておかなければならない。
よってふだんからいなないものは捨てる。用途ごとに分別しておく必要がある。よくモノには住所があると言われているが必要な時に探さなくてもいいように、すぐに用意できよう置き場所を決めておく必要がある。
常に心に余裕をもてるように身の回りの点検を今一度やってみようと思う。
コメント