第189回 予習の効果

以前に投稿の感想を書いて返信しているということをここで書いたが、自分はとりあえず他の方の投稿を読まずに先に自分の感想を書いて送信してから他の方のコメントを読むようにしている。

もし先に他の方が投稿したものを読んでしまうと自分がその意見に流されてしまい、最初に自分が感じたものと違ったものになってしまう恐れがあるということである。

自分の意見は意見として最初に確保しておき、それを書いたうえで他の方の意見をみる。そうすることによって自分との視点の違いが鮮明に分かり、自分には抜けていたところが分かって新しい発見がある。先に見なくなることでせっかく書く自分の考えをぶれなくするためである。

自分の意見を先に書くようになってからは書いた後に他の方のコメントを読むのが楽しみになっている。これを違った視点から見てみると学校の授業の予習と共通している。

つまり最初に今日学習する箇所を「自分なりの視点や考え」をもって調べあらかじめ自分のキャパシティの中でイメージを確立させておく。そうすることで実際の授業を聞いた後にそのギャップを知ることにより頭に入りやすくなるのである。自分の抜け落ちていた見方や新しい発見があることで面白さを感じるのである。

逆にこういった予習をせずにただ単に授業を受け身で聞くだけではなんとなく頭に入ったかなという感じで特にインパクトなく終わってしまうのではないか。

ものごとは何でも最初は自分で調べたり、自分の考えを持ったうえで他の主張や考えを聞くと効果が高いと感じている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました